つぶやき
春なのか冬なのか気温の差がありすぎてしまい、体調管理が大変ですね。
しかし、ひと雨ごとに春が近づいてきていることは間違えなく、羽黒神社の梅は満開。(小さな木ですが)畑の日の当たる場所に小さな小さな紫色の花が所狭しと咲いているのが目につきます。
今年に入り、道の駅ガチャピンズラリー<道の駅ピンバッチ>集めを始めました。それぞれの道の駅にガチャガチャが置いてあり、100円で回せます。
場所によってはオリジナルの形をしていたり、色なども白がほとんどですが時々ゴールドが入っていたり、ちょっと楽しみです。子供に帰ったみたいです。
関東の事業に参加してみました。
まずは 栃木県。25箇所。道の駅もその土地によって、オリジナルのお土産があったり、美味しい珍しいお惣菜があったり、もちろん地産地消新鮮なお野菜やフルーツなかなか楽しいものです。地元の人と、あたたかいふれあいもあり、温泉も併設してある場所もあり十分に遊べます。
巡ってみて感じましたが、30分間隔ぐらいで道の駅がある事が分かりました。
退屈せず巡れました。週末の楽しみであっという間に栃木県は全て終わりました。
いった先々で珍しい特産を食べてきました。地元のエネルギーを感じ地元を愛する想いが感じられました。
ロマンチック村、しもつけ、などは目に映るものがたくさん。
しおばらの雪の中の温泉、にしかたのアイドルコンサート
是非是非、皆さんもチャレンジしてみてはいかがですか?
只今、、茨城県にチャレンジ中!
*今どき病院事情
只今、病院は、猫ちゃんの男の子 尿道閉鎖や、膀胱炎が多いです。
ワンちゃん猫ちゃん共に下痢が多く感じます。特に若い子の下痢がひどく毎日のように来院しています。
元気のある下痢からすると、温かいお家と外出時の温度差が悪影響しているようにも思えます。
昭和的腹巻は、良いかもしれませんね。
お家での生活が多いせいか誤食 誤飲も増えています。
万が一、誤食をしてしまったら!
30分以内でしたら吐かせることが出来ます。
いつ
どこで
何を
どれくらい
これらに情報を必ず伝えてください。
*今後の予定*
今月は特に臨時休診の予定はありません
日曜日 祝日 の休診です。
そろそろノミダニの予防を始めましょう。
13℃を超えると虫たちは活動し始めます。
また、狂犬病予防注射の案内が市役所より(登録者)届きます。
接種希望の時は、お忘れなくおハガキをお持ちください。
* 只今、動物看護師さん募集中です。
時間外の留守番電話をご利用の方
・カルテ番号
・お名前 飼い主様と患者さんのお名前
・電話番号 つながるもの
を入れてください。
かかりつけ患者さん対応です。
初診の方の時間外診療は致しません。
また、電話転送にてお電話をいたしますので、上記の点を必ず入れてください。
折り返しのお電話が、繋がらないこと、お待ちしていてもいらっしゃらない事、迷惑電話に間違えられ通話ができない事があり、大変困っております。
また、1時間経っても連絡がつかない場合は時間外診察はできませんのでご理解くださいませ。
時間外予約診察においては、前もってご相談ください。よろしくお願いします。
道の駅 栃木
ピンバッチと猫ちゃんたち(飼い主さん手作り)